ジャストアモーメント

広告やらなんやらのクリエイティブディレクターをやっています。

違うチームで働くことで思わぬことが見つかることもある

f:id:katayamaryosuke:20161214104311j:plain

先日、スパーリングをしていて足を怪我している練習生がいたので、選手とは別に一般の方はボクシングでやってみようということになり、ボクシングだけのスパーの練習をしていました。

 

一般の練習生の中に今までは、ヒット&ウェイのちょんと攻撃してすぐに下がってというパターンしかできなかった人がボクシングのスパーにした途端、目が生き生きしだし、間合いを詰め足を止めて打ち合いをするようになりました。

 

キックありのスパーはどうしても遠くからの攻撃になるのでボクシングの距離と違い、手は足よりも短い分、相手との距離が格段に近くなります。

そこで、その練習生は怖がることなく打ち合いに応じていました。

 

初心者の段階で打ち合いに応じれる練習生はほぼいません。

それは、パンチを貰うかもという恐怖心でなかなか足を止めることができないからです。パンチを貰いたくないから絶対に当たらない距離まで離れたくなるのですが、しかし彼は、見事!打たれても怯むことなく、打ち合いに応じていました。

 

なぜ、彼は打ち合いに出たのでしょう?

答えは、性格だと思います。

好戦的な性格ということではなく。

打ち合い覚悟で足を止めてインファイトで戦うのが好きな選手と、ある程度の距離を取って戦うのが好きな選手と大きく別れます。

 

ちなみに私は距離をとります。

 

インファイト好きな人は単純に撃ち合いが好きで、離れる選手は自分のペースで戦いたい選手です。

なので、離れて戦う選手の方が戦略家でリングを支配しようとします。

しかし、インファイターの選手は相手がどんな戦略だろうがどんな対策だろうが関係なく距離を詰めて、自分の攻撃を出して行きます。

 

上手い選手になると使い分けたりラウンドごとに変えるオールラウンドな戦い方もできます。

 

このように、いつもと全く違う事をすることで、不意に自分のスタイルに開眼してしまうということは珍しくありません。

 

毎回同じルーチンで練習していただけでは、インファイトが得意だということは、決して見つけることができなかったでしょう。

 

重要なのは

  1. 違うチームで練習することで新しいスタイルに目覚めることがある
  2. 毎回、同じだと決して気づけないことがある

 

自分の好みのファイトスタイルが見つかった彼はおそらく飛躍的にうまくなり、強くなり、スパーリングが面白くなります。

 

それは、

自分の目指す姿が初めて具体的になったのですから当然です。